Uncategorized

フリーランス完全移行は無し?私が会社に残り続ける理由とSAPエンジニアの魅力

私
フリーランスの収入が増えてきたけど、会社員はやめれないんだよなぁ~

現状の私

フリーランスとしての一番の柱にしたい、地域事業者へのITコンサルティング事業はまだまだ軌道に乗っていなく、、、

むしろ停滞気味の今ですが、別でアウトソーシングをやっています。

そちらが思いのほか順調で、月単位で見ていくと、収入バランスが

給与所得:67%
事業所得:33%

という具合で、給与に追いつく未来が見えてきました!

私
フリーランスの収入が増えてきたけど、会社員はやめれないんだよなぁ~

ここで出てくるのが、

激突!~あなたはどれ派!?
フリーランス一本 vs マイクロ法人+フリーランス vs 会社員+フリーランス 論争!!

的な番組が始まりそうな感じですよね ( ゚ ρ ゚ )

私は、今のところ 会社員+フリーランスです!

会社員を辞めない理由

私
皆さんが想像する理由とは全く違うかと思いますが、、、

会社員としての福利厚生が目的ではない

よくある理由が、社会保険や住宅補助などの福利厚生

私は社会保険には魅力を感じますが、うちの会社の福利厚生には全く期待していません。

なぜなら、中途半端な外資系企業ルールでほとんど福利厚生的なものがないからです。

住宅補助も無ければ家族手当は気持ちばかりの一人につき3000円。

ないようなものです。

SAPがすべての理由!

SAP、知っている方は、なるほどねって思うかもしれません。

一応、SAPについてのわかりやすい記載を載せておきます。

SAPとは何か―IT初心者向けにわかりやすく【3分ぐらいで読めます】

このSAPを27歳で一応、HR(人事)以外の全モジュールを広く浅く理解している私。

自分でいうのもなんですけど、結構貴重な人材みたいです (笑

さらに言うと、初心者が独学でSAPエンジニアというのはほぼ100%無理だと思います。

100歩譲って、英語がかなり理解でき、サーバーサイドに強く、お金がある人だったらいけるかもしれません。

そう、SAPはお金がかかるのです。

自主学習環境は基本英語+高額です。

では、私がどのようにしてスキルを付けたか、

それは入社した会社でSAPを導入していたからです。

なので、開発環境は会社負担で無料、テスト環境も使い放題、実際に動いているプログラムも見放題(つまり生の教材がある)。

サーバー代金等も含めれば、おそらく数百万~数千万ほど得をしている状態なんですね。

私
そしてSAPはさらなる拡大を見せているんだよね (^^♪

SAPの破壊力

あなたのスキルは? と聞かれたら私はこう答えます。

  • 英語(ビジネス英会話よりちょい下レベル)
  • SAP 運用保守
  • ABAP(SAPの開発言語)
  • SAP Script (同じくSAPの開発言語)

これで年齢が27歳だと、どういう求人が来ると思いますか?

英語+SAPだけで求人が異常

  • 一日あたりの求人件数(企業からのヘッドハンティングのみ):5件以上
  • 企業側が提示してくる平均給与:700万円~1000万円以上
私
SAPというスタンドだね、ゴールドエクスペリエンスだね。

お金だけはどこまで行っても、フリーランス < SAPエンジニア

やっぱりSAPエンジニアの方がお金が良いんです。

じゃあ副業なんてやらずにほかの企業に行けば?

と思う方もいらっしゃると思います。

ただ、 “SAPを導入する企業=大企業” なのです。

私の会社は親元(海外本社)が大企業ですが、日本の法人の立ち位置は中小企業です。

中小企業でSAPを導入は現時点では、かなり少ない。

それに加え、中小企業であるからこそ、SAPが自由に触れて、時間もある。

大手企業はルールがガチガチに決められて、時間がない(プロジェクトが大きい)。

今が最高な環境なのです。

そして、今の会社からの給与+フリーランスで1000万円は余裕でいつか越します。

最終目標、というか夢

私
SAPというスタンドをさらなる高みへ!!

SAPのフリーランスが最強かもしれない

今の会社でさらにSAPを勉強していきたい。

今は広く浅くですが、もっと深く学びたい。

その先にあるもの、それは、、、

フリーランスのSAPコンサルタント

これで独立できれば、私は安泰です (笑

SAPと共に…

以上の理由で私は会社員でありながら、他の言語でフリーランスとして働き続けます。

そして、その先のSAPでの独立を夢に、日々精進していきたいと思います。